アストロロジー

宇宙意識につながって幸せ感度を100倍上げる方法

今日は「宇宙意識」について。
宇宙意識を知って、上手につながれるようになれば、生きるのがラクチンになる。
そしたら幸せ感度が自動的に100%上昇すること間違いなし。
わたしたちは毎晩、睡眠中にはあちらの世界とつながってる。つまり、「宇宙意識」とつながれているってこと。
夢をみるでしょ。忘れちゃう人も多いだろうけど。夢をみるのって、宇宙意識とちゃんとつながっている証拠です。
みない、とか、忘れちゃう人。ちょっと訓練すれば大丈夫。だれでもつながれます。

100人の専門家とつながるより、自分専属のAIとも言える「宇宙意識」とこそ、全人類今こそ直ちにつながるべき。

宇宙意識は、自分のための自分専用AI。頼もしいことこの上なし。まずは信じるべし

「宇宙意識」と言うのは、もじ通り、宇宙の「意思・意図」。

宇宙というのは「愛と調和」「進化・成長」を意図しているのだと、わたしは思っています。宇宙、または神さまや仏さま、あるいはわたしたちの大いなる源(みなもと)という言葉に置き換えてもいんですが。

それらは、いつも「愛」と「調和」がベースであって、常に「進化」していて、さらにもっともっと「成長」してゆこうとしている。わたしはそう思っています。

宇宙意識は、わたしたちの一人一人の魂の中にも脈々と流れてます。なぜなら、わたしたちはもともと宇宙の一部なのだから。

だから、わたしたちは誰でも宇宙意識とつながれます。

宇宙意識とつながれば、宇宙の壮大なエネルギーと調和できるのです。そしたら、地球にいながら宇宙レベルのダイナミックな生き方ができるということ。いやいや、ダイナミックなんて望まないよと言う人は、宇宙のような静かなゆったりしたリズムの人生でもいいんですけどね。

何よりスゴイのは、宇宙意識につながるということは、自分専用の「AI」にアクセスするようなものだということ。それも、「真ごころ」のこもった「スペシャル・マイAI」だから、地球上にいま存在する「AI」とは比較にならないほど、ずっとずっと素晴らしいものです。

だって、人生のどんな問題にも即決の解決策を一瞬ではじき出してくれるわけですよ。

これが、何よりも大事なポイントだと思うわけです。

睡眠中、宇宙意識とつながっている根拠とは?

実は誰でも、いつも宇宙とつながってます。毎晩。そう睡眠中。だから無意識なんだけど。

わたしたちは眠っているあいだは、あちらの世界とつながっています。それを、星読み的に説明します。

星読みでは、「宇宙意識」は12星座の一番最後、「魚座」の世界。魚座は、見えない世界を表していて、「睡眠」もこの魚座が担当しています。
寝ない人はいないわけだから、わたしたちは毎日、この魚座の世界を、つまり宇宙意識とのつながりを体験しているわけです。

12星座は、
1番目の牡羊座で此の世に赤ちゃんとしてオギャーと誕生して、
幼児から子ども、思春期からやがて大人になって社会に出て、
パートナーを得て、中年期には人生の深い悩みを乗り越えて、
壮年期には社会での責任を担って、意識を進化・成長させ、
人生終盤を表す魚座で「宇宙のワンネス=宇宙意識」に戻ってゆく。
そこに至るまでの過程やテーマが、ストーリー仕立てになってます。

人は人生を通して、12星座に象徴されるそれぞれのエネルギーを、意識的に、適切に使えるようにすることで、12の全ての異なるエネルギーを調和させてゆき、やがては魚座の世界観である「宇宙意識」と意識的につながってゆける、というわけです。

ザックリ言うと、一生かけてその過程を通過しますが、最小の周期だと「1年」です。1年は12カ月ありますね。だから、その12のテーマを1年毎にクルクルクルクル、わたしたちは螺旋階段を上りながら練習しているわけなのです。

だから、自分のエネルギーを知って、それを地球全体のエネルギーや、自分と関わってくれる周囲の人々のエネルギーと上手いこと融合させながら、魂を進化・成長させてゆこうとするのが星読みの有効的な使い方。ぜひご参考までに。

宇宙のワンネスを思い出すために、常に「感情」を観察すべし

個々の魂の成長は、宇宙全体の進化・成長と密接に関係しています。

なぜなら、わたしたち個人個人は、もとは宇宙のおおもとで「一つ」だったのだから。

それを、「宇宙のワンネス」と言います。

わたしたちは、「宇宙のワンネス」から、一つ一つの魂に分かれて、この地球上に「個」として生まれ出でました。

そして、宇宙にはなかった「時間と空間」という地球特有の「制限」の中で、色んな体験をしています。そして、その体験を通して出てくる「感情」を味わいながら、魂を進化させ、成長しているのです。

だから、感情ってものすごく大事。ちなみに感情もエネルギーです。だから、感情をよく観察することが超大事。これも、宇宙意識につながる練習として基本的なことです。

感情を見ていれば、自分のこころの軸がどうなっているか分かるからです。

感情を観察していると、色んな感情にであいます。楽しいとき。嬉しいとき。そんなときは、宇宙とつながっているとき。

でも、辛いとき。苦しみや悲しみや不安や恐怖など、いわゆる負の感情を感じているとき。そんな時は、こころの軸が宇宙の軸からブレてしまっているときです。

宇宙の意思・意図(=宇宙意識)は、「愛」「調和」「進化」「成長」だから。

苦しいとか怖いとか、っていうのは「宇宙意識」ではないわけですよ。

でも、もう少し深掘りすると、そこが魂やこころの進化・成長のタイミングでもあるわけですよね。だから、「進化」「成長」へと続くのですけど。

でもまずは、負の感情は「愛」や「調和」には属さないから、宇宙意識からズレてるのかな、と意識してみるところからはじめてみるのがいいんじゃないかと思います。

自分の魂は、苦しさや辛さも、自分のエネルギーで乗り越えられるように、あっち側にいた時に全て自分で設計してきた、という考え方があります。わたしはこの概念大好きなので、そう思っています。

だから、目の前のすべてのできごとは自分次第なんだなって思える。もし、そのできごとが嫌だと感じるなら、自分のエネルギーを使って、なんとか工夫して努力して、それを乗り越えてみよう、と意欲が湧いてくる。乗り越えた先には、必ず新天地が待ってますよね。早くそこに到達したいから。だってそこにはご褒美が必ず待ってるから。笑

だから、つまりは、ネガティブでもポジティブでも、どっちもOKということなんですけどね。

でも、宇宙意識ビギナーさんは、まずは感情観察から。自分の感情が宇宙意識的かどうかを見極めてみる習慣をつけるよう、練習することから始めてみましょうよ。

基本のきである「深呼吸」を忘れるべからず

人間って生まれるとき、お母さんのお腹から出てきた赤ちゃんは「オギャーーーーっ」と、まず「息」を思いっきり「吐き出す」わけですよね。

で、死ぬときは、その逆でしょ。「息を引き取る」って、息を大きく吸い込んでピタっと止まったら、はい、ご臨終。

つまり、息を大きく吸ったら、宇宙(あっちの世、ワンネスの世界)とつながろうとして、
そして、それをフーーーーーっと吐き出すことで、地球の意識に戻る。

これをわたし達、繰り返して「いきてる」わけですよね。

だから、宇宙意識とつながるとき、瞑想のとき、何が大事って「呼吸」ですよね。
深呼吸するわけ。これは基本ね。

あとは、瞑想してみる。
瞑想は、難しく考えないで。
初心者だったら、ただ静かに目を閉じてみる習慣から、でいいのですよ。
(また、瞑想の方法も書いてみようと思ってます。)

ちなみに、わたしは朝の10分の瞑想を5年くらい続けてます。
これをしないで一日を始めるのは、今や考えられないくらい。習慣になってます。

そして「直観力」を鍛えるべし

最後に鍛えるべきは、「直観力」です。

直観は、宇宙意識とつながってこそ、ピピーッと降りてくる神さまギフトですよね。神てきなインスピレーションってやつです。

それをゲットしやすくなる自分になるには・・

つまり、宇宙意識につながりやすい自分になるには・・

宇宙を信じて、絶対的に信じて、自分のエネルギーをちゃんと理解して、そして自分の感情を観察して、それに慣れてきたら意識的に感情を俯瞰できるようになってくると思います。

そのころには、心が多少乱れるような事態が起こっても、自分のエネルギーの先鋭部隊を総動員させて、理性的に心とその事態を立て直そうと創意工夫と努力ができるようになってくるはず。

そしたら、直観力も自然に備わってゆくものだと思います。だって神さまは、そんなアナタをほっとかない。ちからを貸してくれますよ。それが「直観力」。

直観力を鍛えるには、もう一度言いますけど、まずは宇宙(神さま)を信じる。そして、自分のエネルギーを知る。その自分のエネルギーは何でも乗り越えられる最優秀な先鋭部隊だと信じる。同時に自分の感情を観察する習慣を付ける。忘れたら「深呼吸」して戻る。これだけ。簡単です。

わたしの体験談:宇宙意識を学び、意識を変えてみたら

わたしは、5~6年前、大好きな南の島に住んでいて環境的には申し分なく幸せでした(かもしれない)。

でも、心はいつも不安に怯えていて、何かを変えなきゃ、っていうものすごく強い強迫観念みたいなものを強く感じてました。

帰国して、当時の夫との関係がこじれて離婚に至りました。そして、やっと一人になれたお陰で、自己探求の道を思う存分に進み、今の心境に至ることができました。
今となっては、あの時わたしを一人にしてくれた夫には心から感謝してます。

なぜなら、わたしのエネルギーは水瓶座の太陽を目指しているから、やはり独立独歩で現状を打破して、魂の成長を目指す時期がどうしても必要だったんだ、と分かったから。

そして、10ハウスが牡羊座で、火星がぴったりMCにくっ付いているから、おそらく50代では社会で仕事を通して、自分のペースで自由気ままに走っていたいというエネルギーを持ってることにも気付けました。

とは言え、自分を支える底辺のICは天秤座だから、人生の前半、これまでは周囲に合わせて、関わる人々の顔色ばかり伺いながら、自分自信を押し殺して、調和・バランスがモットーの八方美人のお調子者を演じてきたわけだ、ということも。

でも、わたしの魂は、そろそろこの辺で、宇宙に導かれていることをわたしに思い出させようとしてくれていたみたいです。

こうして、星読みブログで魂や心や宇宙意識について語れるくらい学ばせてもらえたのだから。きっとそういうことだと思ってます。

そして、お調子者キャラはしばらく棚上げしておこう、と決めました。(必要なときは、また下して使えばいいもんね。)

そうやって、意識的に自分のエネルギーを使えるようになってきたことで、南の島時代にいつも感じていた「不安感」「焦燥感」がいつしか小さく小さくなっていったのです。

いや、たまにね、これがまた育ってしまうこともあります。当然。生きてるうちはね。ありますとも。色んな感情というのは、必ず出てくるものだから。

でも、どんな感情が出てきても、その対処のしかたがね、以前よりずっとずっと上手くなってきている気がしてます。だから今、コロナ禍の医療現場でも楽しくがんばれちゃう気がしているのですよ。笑

それを年の功と言うのかもしれないけど。わたしは自分の年齢よりずっと年上のヒステリックなご老人より、ずっとずっと上手に自分のエネルギーを使い分ける自信があります。笑

そして、それは誰にでも可能なんだよ、と伝えてゆきたい。だって、人生で怖いモノがなくなるから。めんどいこともムズイことも、むしろ楽しめるようになる。「この先のご褒美はいったいどんなのがやってくるのかニャ?」とね。

宇宙意識ってそうやって使ってゆくトレーニングをするものでもあるんだな、とつくづく感じいる昨今であります。

さて、そもそも意識ってなんだ?

わたしは、意識も感情もエネルギーであり、波動でり、波長だと解釈してます。

そのあたりを次回、書いてみようと思います。はい。おしまい。

ABOUT ME
KOTORI KUMIKO
KOTORI KUMIKO
【星よみカウンセラー】 お寺に生まれ「祈り」を生き方のベースとしています。星よみは感性にゆだねならも、「なぜそうなのか?」を論理的に現実的に伝えたくて、大宇宙の星のメッセンジャーを目指し日々奮闘中。わたしにとっての星読みは人生に彩りを与えるアートであり、心に潤いと感動を与えてくれるもの!そして、癒しと気付きのセラピーにもなってしまうもの!!日本中、世界中、なんなら宇宙中の仲間たちとそんな星よみみを愉しみたいという広大無辺な夢を、今日も天に祈り星と語る。